建設業許可申請代行

独立のタイミングで建設業許可を申請したい。
大きな工事をするので、建設業許可が必要。
建設業許可の書類作成が分からない。
現場が忙しくて申請手続きをする余裕がない。
などでお悩みではないですか?

 

手続きが分からない、時間がない、自信がないなど、お悩みの際は、当事務所にお気軽にお問い合わせください。

 

建設業許可取得までの流れ

お問合せ

お電話、メール等でお問合せ、ご相談下さい。
予めご予約いただければ、夜間、土日もご相談をお受けさせていただきます。
お客様をご訪問、あるいは、TEAMSなどのオンラインでのお打ち合わせも可能です。

許可要件確認作業・打ち合わせ

お客様先にお伺いして許可要件の確認などの打ち合わせをさせていただきます。
建設業許可の場合、工事台帳、工事注文書、請求書、作業員名簿、国家資格証、決算書など数多くの資料を確認する必要があるため、訪問させていただいて打ち合わせをお願いしております。

 

<建設業許可の要件>
 1.経営業務管理責任者がいること
 2.専任技術者が営業所ごとにいること
 3.請負契約に関して誠実性があること
 4.請負契約を履行するに足る財産的基礎または金銭的信用を有していること
 5.欠格事由に該当しないこと
 6.適切な保険(社会保険及び雇用保険)に加入していること

申請書、添付資料の準備

建設業許可申請書類を作成します。進捗状況については随時、
打ち合わせなどでご報告させていただきます。
お客様には必要書類のご用意をお願いいたします。
一般的に法人(会社)の場合に必要な資料
●法人印鑑証明書
●役員の成年後見等されていないことの証明書
 (法務局発行)
●役員の身分証明書(本籍地の市町村発行)
●履歴事項証明書(登記簿)
●都道府県税農政証明書
●銀行の残高証明書
●定款
●自社証明の場合は第三者証明書
●委任状(行政書士が代行する場合)

申請代行・建設業許可通知書の受領

当事務所にて作成した書類に押印頂き、申請代行手続き(管轄の申請窓口との折衝、申請、建設業許可通知書の受領)を当事務所で代行します。

建設業許可通知書の送付

交付された建設業許可通知書、申請書類控を送付いたします。
更新手続きのご相談も承ります。

 

当事務所では建設業許可に必要なものをトータルサポートします!!


ZOOMによるオンラインでの相談にも対応!初回相談料無料!

 

料金表

報酬額

知事許可・新規(法人)165,000円

知事許可・新規(個人)121,000円

知事許可・更新(法人)77,000円

知事許可・更新(個人)66,000円

 

知事許可・業種追加(資格で申請)

           77,000円

知事許可・業種追加(実務経験で申請)

           110,000円

 

 

一部業種廃止     16,500円

住所変更届      16,500円

社名変更届      16,500円

経管変更届      22,000円

技術者変更届(資格で申請) 

           22,000円

技術者変更届(実務経験で申請) 

           55,000円

知事許可・決算変更届 44,000円

許可手数料

知事許可・新規(法人) 90,000円

知事許可・新規(個人) 90,000円

知事許可・更新(法人) 50,000円

知事許可・更新(個人) 50,000円

 

知事許可・業種追加(資格で申請) 

            50,000円

知事許可・業種追加(実務経験で申請) 

            50,000円